明日27(土)は「くらしの学校〜つくろいもの講座」を開催します!
もったいないなぁと思いながらつい捨ててしまう洋服を、昔ながらの方法で蘇らせてみませんか??
家で眠っている、もったいなくて捨てられないモノもぜひお持ちください。
相談に乗って下さいますよ。
いつもキャンセル待ち続出の人気講座なのですが、お休みの連絡あり定員に空きが出たので再募集中です。
関心ある方は、ぜひメールなどでご連絡下さいませ。
とてもおススメの講座ですので、当日でもお受付します!
日時:1月27(土) 10:30〜13:00
持物:針、糸、はさみなど簡単な和裁道具
費用:2,500円(材料費、入館料のみ)
受付:昭和のくらし博物館
場所:鵜の木特別出張所(博物館より徒歩すぐ)
講師の永野澄江先生
とっても優しい先生です。