6日(土)、レトロ鍋さんによる童謡・唱歌のワークショップの第2回「昔の歌にチャレンジ教室!」を開催しました。
講演の合間もまた福笑いや折り紙などでも楽しませてくれたので、子どもたちは大喜び。
翌7日のために「春の七草」の歌と紙芝居もあり、大人も勉強になりました。
暖かいお正月だったので、縁側と庭まであふれての大盛況となりました。
お茶の間も昨日と同じく、昔の道具調べの小学生さんたちでにぎわっていましたよ。
次回3月25日(日)がいよいよ最終回です。
どうぞお見逃しのなきように!
お庭での羽子板大会も盛り上がっていますよ!
1月28日(日)まで。
(こ)