連休最終日の本日、鯉のぼりと幟旗も最終日となります。
ここのところ強風過ぎて、鯉くんたちも元気になりすぎて、出したり引っ込めたりだったのですが、今日は夕方まで静かに泳いでいてくれると思います!
昨日は子供の日でしたね。
「昔は子供の無病息災を願ってショウブとヨモギを軒に差したり、体を払ったりしていたのよ。」
と、年中行事や民間伝承を研究している方が、近所で摘んだヨモギをどっさり持って来て下さいました。
館で出している野草茶にブレンドしても美味しくてとっても評判が良いので、ありがたく早速干させていただきました。
昨日は都内の各銭湯で「菖蒲湯」にしているところも多くありました。
夜に入りに行ってきたのですが、広いお風呂にぷかぷかショウブが浮いている様子は壮観。
お隣でお湯に浸かっていたおばあちゃまが、おもむろにショウブを一本手に取って頭にくるりと巻いたので、思わず
「昔はそうしていたのですか?」と聞いたら、
「子供の頃、健康に育つようにと言われてそうしていたから、こんなおばあちゃんになってもついやっちゃうのよね。」
とウフフと笑っておられました。
東北のご出身だそうですが、小さい頃はやはり軒に沢山ショウブとヨモギを挿しているおうちが多かったとか。
ショウブで体をバシバシ叩いている方も。
知らずとも、薬草の持つ抗菌効果などを利用した昔の知恵ですね。
5/19(土)には、10:30〜13:00ぐらいまで庭で野草茶づくりをやる予定です。
ドクダミをはじめ、ヨモギ、柿の葉、枇杷の葉、スギナなど薬効のあるといわれる野草を使ってお茶を作ります。
関心ある方はぜひお尋ねくださいね。(こ)